4月23日(水)

1年生の交通安全教室では、信号や横断歩道のルールを確認し、自分の安全は自分で守ることについて学びました。

市役所の方が、本物そっくりの信号を用意してくださったので、みんな信号をよく見て横断歩道を渡る練習をすることができました。

午後には、なかよし班開き集会もありました。

6年生の班長さんを中心に、自己紹介をしたり、次にやりたい遊びを話し合ったりしました。

リーダーとしてみんなの前に立つ6年生の姿、立派でした。

上級生と関わる中で、「自分もこうなりたいな」という憧れを下級生に持ってもらえたらうれしいですね。