和光市立本町小学校
Group NAV
ホーム
学校概要
お知らせ
学校生活
BreadCrumb
ホーム
学校生活
本町の子ども
【5年生】宿舎到着
学校生活
本町の子ども
日課表
保健室より
給食
相談室より
【5年生】宿舎到着
予定より遅れて16:00に宿舎に到着しました。
実行委員の司会で開校式を行いました。
この後クラスの集合写真を撮って宿舎でゆっくり過ごします。
登録日: 2024年7月26日 / 更新日: 2024年7月26日
このカテゴリー内の他のページ
【1年生】50メートル走
1年生交通安全教室&なかよし班開き集会
避難訓練
1年生を迎える会
全国学力・学習状況調査(6年生)
学校をきれいに!
体育朝会(オンライン)
発育測定
体育授業も元気いっぱい
給食開始
あいさつ運動
始業式・入学式
夏ミカンの収穫
令和6年度修了式
最後のお別れのレク
卒業証書授与式
卒業式予行
【1年生】学習発表会の様子
さつき教室(通級指導教室)
【3年生】七輪体験
【6年生】小中連携
つばさ学級授業参観
【4年生】学級会の様子
全校朝会
新通学班会議、一斉下校
6年生を送る会
【3年生】体育の授業
【4年生】図工の授業
体育朝会
【6年生】タグラグビー
タブレットタイム
【5年生】エプロン作り
【6年生】キャリア教育
児童会の皆さんによるあいさつ運動
【2年生】学年体育
避難訓練
【1年生】幼保小交流会
【3年生】市内めぐりその3
【3年生】市内めぐり その2
【5年生】学年レク
校内研修発表会
【4年生】体育の授業
【2年生】体育の授業
入学説明会
【3年生】道徳の授業
児童朝会(給食)
校内書初め展
【1年生】体育の授業
【5年生】社会科見学 到着
【5年生】社会科見学 昼食
【5年生】社会科見学その2
【5年生】社会科見学 出発
【6年生】競書会
【5年生】競書会
【3年生】競書会
3学期始業式
給食室の清掃作業
2学期終業式
大掃除
通学班会議・一斉下校
手をつなぐ親の会 クリスマス会
カブの収穫
【2年生】ドッジボール大会
【4年生】聞こえづらさについての学習
タブレットタイム
【2年生】体育の学習
【6年生】薬物乱用防止教室
クラブ活動
【4年生】到着しました
【4年生】川越街並み散策
【4年生】社会科見学 昼食
【4年生】社会科見学 紙漉き体験
【4年生】社会科見学
地域、保護者の有志の皆様による環境整備
落ち葉掃き
【5年生】学級会
【6年生】社会科の学習
【1年生】生活科見学出発
不審者対応訓練
なかよし班遊び
【4年生】福祉の学習
【3年生】お花がたくさん
【2年生】お店めぐり
児童会の取り組み
【1年生】アサガオのつるでリースづくり
第二中学校のみなさんが訪問してくれました
業者さんによるトイレ清掃
【5年生】理科の授業
【6年生】和光市小学校総合体育大会
図書委員会より
特別支援学級合同遠足
和光市小・中学校 音楽会
全校朝会
校内作品展
【5年生】バケツ稲が収穫の時を迎えました
ハロウィン
【1年生】校区内たんけん
音楽朝会
【6年生】小学校総合体育大会に向けて
【4年生】福祉体験
なかよし班遊び
【6年生】ソフトバレーボール
就学時検診
【2年生】到着しました
【2年生】お昼を公園で食べました
【2年生】見学先に到着しました
【2年生】生活科見学出発
【1年生】算数学習
休み時間の様子
【2年生】生活科の学習
第42回運動会 その2
第42回運動会
【5年生】理科の授業
休み時間の様子
【2年生】Flowered-Hatを持って
【1年生】どこまでも行ける僕らなら
運動会係活動
読み聞かせ
カボチャの収穫、カブの種まき
【6年生】ミシンの学習
全校除草
研究授業
【1年生】音楽の学習
【3年生】図工の時間
読み聞かせ
【1年生】体育の学習
運動会に向けて
【6年生】卒業アルバム写真撮影
【2年生】音楽の授業
あいさつ運動 その2
あいさつ運動
委員会活動
本町小地区社協主催ラジオ体操
2学期が始まりました
2学期に向けて
ICT研修
理科の研修
外国語研修
5年生米作り
体育館扉の修繕
【5年生】到着しました
【5年生】嬬恋郷土資料館、鬼押出し園見学
【5年生】キャベツ刈り
【5年生】朝食
【5年生】朝の集い
【5年生】宿舎到着
【5年生】ハイキング
【5年生】昼食
【5年生】高坂SAで休憩しました
【5年生】林間学校出発
1学期終業式
【6年生】着衣泳
読み聞かせ
【つばさ学級】タブレットタイム
【3年生】エダマメのさやとり
教職員研修
通学班会議・一斉下校
星に願いを
【1年生】トウモロコシの皮むき
【2年生】ミニトマトの観察
民生委員・児童委員さんとの懇談会
児童会の皆さんによるあいさつ運動
夏の花壇
委員会活動
【2年生】算数の学習
【6年生】外国語の学習
体力テスト
【1年生】授業の様子
【4年生】自転車安全教室
【5年生】水泳学習
【2年生】大きくなったミニトマト
【6年生】租税教室
【3年生】図工の作品「生まれかわったなかまたち」
読み聞かせが始まりました
地域防災訓練
学校公開
プール清掃
体力テスト
タブレットタイム