【4年生】福祉の学習
4年生が福祉の学習として、手話を使っている人からお話を聞きました。
本町小には難聴特別支援学級があるので、特別支援学級のお友達との日常のかかわりを通して、聞こえづらさについて理解のある子供たちが多いと感じています。
今日の学習でさらに理解が深まったと思います。


						登録日: 2024年11月26日 / 
						更新日: 2024年11月26日
					
				
					
					4年生が福祉の学習として、手話を使っている人からお話を聞きました。
本町小には難聴特別支援学級があるので、特別支援学級のお友達との日常のかかわりを通して、聞こえづらさについて理解のある子供たちが多いと感じています。
今日の学習でさらに理解が深まったと思います。

