5月2日(木)

 5月5日子どもの日は、男の子の成長を祝う「端午の節句」です。

端午の節句には、ちまきや、かしわもちを食べる風習があります。かしわもちは、日本で生まれたもので、かしわの葉は、新しい芽がでてくるまで古い葉が落ちないことから、代々子孫が続くようにと子孫繁栄の願いをこめて、食べられるようになりました。

昔から伝わる行事食について知り、生活の中にとりいれて、行事食を楽しみましょう。

 

 また今日の主菜は旬のかつおを揚げて、大豆をカリカリに揚げたものとあわせて甘辛のたれをかけました。汁物は新たけのことわかめを使用した若竹汁です。しっかり煮出しただし汁に、新たけのことわかめがよく合っておいしくいただきました。

本町小の全校のみなさんと初夏の献立を楽しみました。

<本日の献立>

・牛乳

・ごはん

・若竹汁

・魚(かつお)と大豆のカリカリあげ

・かしわもち